6月13日(土)に予定されている小象フォーラムの演題と、講師の紹介が、下記のように変更となりました。 題名 「遺伝子診療の最前線-アルコールと肝をふくめて-」 講師:野村文夫先生 千葉大学医学部附属病院マススペクトロメト […]
「お知らせ」カテゴリの記事一覧
2015/05
09
土 - 23:12
2015/03
20
金 - 09:16
小象の予定を更新しました。
3月20日(金) 平成26年度健康ちば地域・職域連携推進協議会
2015/03
13
金 - 23:25
小象の予定を更新しました
第18回フォーラムの詳細が決定しました。 小象の予定ページをご覧ください。
2015/03
10
火 - 15:58
会報6号から17号までを掲載しました
小象の会では皆様のお役にたてる会報にしたいと、紙面を工夫しております。 これまでの活動状況だけでなく、特集記事では生活習慣病に関する講演会の内容を提供しています。 どうぞお役立てください。
2015/02
01
日 - 23:28
小象の予定を追加しました
小象の予定ページをご覧ください。
2015/01
15
木 - 13:12
第17回小象フォーラムのお知らせ(チラシができました)
H27年2月15日(日)午後1時より、千葉市民会館小ホールにて、第17回小象の会生活習慣病予防治療フォーラムが開催されます。今回の特別企画、テーマは『ロコモシンドローム』です。ロコモと生活習慣病はとても深い関連があります […]
2014/10
13
月 - 23:21
CDE-Chibaフェスティバルのご案内
H26年12月14日 CDE-chibaフェスティバルが開催されます。 CDE-chibaを取得されている方だけでなく、誰でも参加できます。 先着200名様まで。Faxで11月30日までにお申し込みください。CDE-Ch […]
2014/10
13
月 - 23:16
第18回学校保健学会のお知らせ
H26年12月7日 9:00~16:00 第18回学校保健学会が開催されます。小象の会が共催しています。第18回学校保健学会ポスターPDF版
2014/09
05
金 - 21:54
第17回小象フォーラムのテーマと演者が決定しました。
2015年2月15日に予定されている第17回小象の会生活習慣病予防治療フォーラムは『ロコモシンドローム』がテーマ。 若々しく生き生きとした毎日を送るためには、運動能力の維持が不可欠。 演者は亀田総合病院リハビリテーション […]
2014/09
05
金 - 21:49
小象ニュースを更新しました
今年の秋も小象の会後援の催しが目白押しです。 小象の予定のページをご覧ください。